HOME/a journal/【アリスタのコラム】大人の信頼は、”見た目”から

スタッフ リュウ

【アリスタのコラム】大人の信頼は、”見た目”から

001

- アリスタのコラム -

暖かくなってきたなと思ったらまた寒くなったり、気温はまだまだ安定しませんが、もう3月も半ば、春が近づいてきましたね。朝の電車で参考書にかじりつく受験生も少なくなってきました。彼、彼女らはうまくいったかな。

今回は、春の新生活に向けておすすめのメンズ財布のご紹介です。
男性なら、同僚や取引先との食事など、ビジネスシーンで使う事を考え、TPOをわきまえた”見た目”で選ぶことも重要。くったり馴染んだ財布もいいけど、ビシッとした財布をスッと出したいですね。

Dakotaのメンズライン【BLACK LABEL】の<モルト>は、このビシッとした形状を保ってくれます。きめが細かく艶が美しいキップレザーを使った二つ折りの長財布。

キップレザーとは、「子牛と成牛の中間にあたる生後6か月~2年未満の牛の革」のことで、きめの細かさと強度を兼ね備えているため、牛革の中でもトップクラスの素材といわれてます。
また、外からはロゴも見えないシンプルなデザインが個人的に好きです。中もシンプルな作りですが、カードポケットは12ヶ所あるので安心。ただ、お金やカードをパンパンに入れないように気をつけましょう。その方が、財布も長持ちするし、何より”見た目”がいい。

もうすぐ春です。財布の買い替えを考えてみてはいかがでしょうか。

Dakota BLACK LABEL
モルト

色は写真のブラックのほかに、チョコとネイビーがあり、どれもスーツとも馴染みやすい色合い。上質なキップレザーの美しさを活かしたシンプルデザインの長財布。
20,520円(税込)

詳細はこちら

2018-03-14

「アリスタのコラム」

column最新記事一覧

056

秋のおとずれ

2019-10-15

055

真っ赤な彼岸花

2019-10-07

054

夏の終わりの夏祭り

2019-09-05

« 前の記事 "a journal"始めます。

次の記事 » モノのバックグラウンド

a journal - エージャーナル -


かばんと財布の店 アリスタ