HOME/a journal/【コバリラボストーリー】Story 1

スタッフ カオル

【コバリラボストーリー】Story 1

005

- コバリラボストーリー -

梅雨ジメジメして嫌い・・・ですか?
私達は梅雨時も悪くないなって思います。

古民家の奥に竹藪があるのですが、雨が降ると笹がより緑濃くきれいな事に気がつきました。

雨も風情があるじゃないか!

なんて思っていたら、あっという間に明けてしまっていきなり猛暑。
まるでモンスーン気候の亜熱帯化してる日本。

朝夕とスコールのように雨が降ったリ、梅雨の無いはずの北海道で水害が起きていたり。地球 の変化に為す術はないのでしょうか。

そんな事も考えていますが、そろそろkobari laboの生い立ちの事を少しずつお話をさせていただこうと思います。

スタートにはある鞄と財布のお店が深く関わります。

今はネットでなんでも買えてしまう時代になりました。その便利さを活用してネット販売を中心に、鞄と財布を展開しているお店。

ネットってとても楽な反面、鞄を持った時のバランス感、大きさ、色、質感・・・はわからない。

ポチッとショッピングも楽しい。でも物に触って納得した買い方も楽しいなと時々思ったりします。

共感する方もいたりするでしょうか?

私達は通販の大切さを良く理解しているつもりです。故にこの便利なツールを賢く使いこなしたいと考えています。

では[ かばんと財布の店 アリスタ]を検索してみて下さい。取り扱い商品をご覧いただけます。ウェブでの販売が中心ですがお店でももちろん購入可能です!

どこで?そう、この[kobari labo]で!

古民家のエリア内にWEB棟を作りました。古民家と相反する白く無機質な感じの建物は、私達が思い描く物が詰まっているオフィスです。

そこまでの道のりは大変でしたが、驚くほどの速さで進行して来ました。
いきさつはまた次のお話で。

どんなストーリーが出来上がるのかは私達にもまだ未知の物語です。

ー to be continuedー

2018-07-06

「コバリラボストーリー」

column最新記事一覧

056

秋のおとずれ

2019-10-15

054

夏の終わりの夏祭り

2019-09-05

029

コバリストーリー「母屋の改造」

2018-12-04

« 前の記事 prologue

次の記事 » Story 2

a journal - エージャーナル -


かばんと財布の店 アリスタ