HOME/a journal/【アリスタのコラム】秋も深まった連休の一日

スタッフ カオル

【アリスタのコラム】秋も深まった連休の一日

028

- アリスタのコラム -

紅葉も深まり、関東近郊でも色付いてきたイベント当日、穏やかな日差しの最高のお天気! 晴天の女神がほほ笑んでくれたようです。

この『NEW HOLIDAY(ニューホリデー)』というマーケットは、森林公園の西口側を広範囲に使い、子供も大人もゆったり楽しめる環境でのイベントでした。

埼玉県内の出展者限定の「縁側日和」というイベントを企画している、渡辺勇介(わたなべ ゆうすけ)さんが、県外の素敵なお店も視野に入れ規模を拡大し、国営武蔵丘陵森林公園×縁側日和コラボ企画として『NEW HOLIDAY』を開催しました。

こだわりの作家さんや店舗が集結するこれまでに無いクラフトマーケットは、ライブ・食・雑貨・アートと出店者も様々。
名前の通り、NEW HOLIDAYは『新しい休日』の過ごし方にピッタリのネーミング。昨年から開催され今年で2回目となりました。

ファミリーも、カップルも、ほっこりした空間で一日を過ごせるマーケットです。森林公園は明治百年記念事業の一環として304ha(東京ドーム65個分)の広大な丘陵地に整備された、全国で初めての国営公園です。

オーガニックに限定しているわけではありませんが、有機野菜や、オーガニック食材を使ったフードを出している出展者が多く、そんなことにもちょっと癒されるイベントになっているのかもしれません。

他で行われるイベントとは一味違うナチュラルな感じがいいんですよ~!
落ち葉を踏みしめながら、お店の方とする会話も楽しく、ついついお財布の紐がゆるんでしまいます。(笑)

本日の戦利品。有機の新米とオーガニックコーヒーにシュトレン。

これ以外にも有機野菜や有機小麦のスコーン、クッキー、ホットジンジャーエール、バリスタが入れ方を伝授してくれながら飲む入れたてホットコーヒーなどなど・・・
バッグは重くなりお財布が軽くなるという原理原則!

気持ちの良い1日の終わりは、飛行機雲が印象的な夕日で締めくくられました。

とても楽しいイベントでしたが、これだけの大規模なイベントをまとめた主催の渡辺さんは、さぞ大変だったろうと思うのでした。
お疲れ様でした。

近い将来、コバリラボも何かの形で関わらせていただけるように。と思った1日です。

2018-11-28

「アリスタのコラム」

column最新記事一覧

056

秋のおとずれ

2019-10-15

055

真っ赤な彼岸花

2019-10-07

054

夏の終わりの夏祭り

2019-09-05

« 前の記事 -盆栽美術館-日本が誇る盆栽がある埼玉

次の記事 » コバリストーリー「母屋の改造」

a journal - エージャーナル -


かばんと財布の店 アリスタ