HOME/a journal/【アリスタのコラム】キャンプをするならいつが好きですか?

スタッフ カオル

【アリスタのコラム】キャンプをするならいつが好きですか?

033

- アリスタのコラム -

私は小さなころからアウトドアが大好きで、キャンプも良く行った思い出があります。

最近またキャンプブームなのでしょうか?アウトドア用品を扱う大型の施設も増えていますよね。入ったら最後、機能美溢れるアウトドア用品はあれやこれや選ぶのに悩み、一日中時間つぶしができてしまう程です。

私が好きなのはすこし肌寒くなってからの秋キャンプですが、皆さんはいかがですか?
朝起きて、霞んでいる雲の間から朝日が昇るのを眺めながら、入れたてのコーヒーをフーフー言いながら飲む・・・そんな情景が浮かびます。

こんな感じが良いですね(日本で一番高い山からの夜明け。娘に借りた画像です。)

snow peakのテントをスタッフが持ってきて、それに合わせリビングを買いました。

ランチタイムに、男子スタッフがリビングを組み立てる練習を始めました。
寝室部分とリビング部分を男性2名で40分程度で組み立てましたが、中々良いペースで組み立てたと思いませんか?

男性でもストレスなく立てる大きなリビング。大人が4~5名はゆっくりくつろげる広さのリビングは人気があるそうです。

最近グランピングという新しいリゾートの形も取り上げられ、アウトドアの楽しみ方が多様化してきました。思い思いのキャンプライフを素晴らしい日本の自然の中で過ごし、自分時間を過ごしてみるのも良いですね。

新年の1月4日、アリスタの初売りをコバリラボの母屋で行いますが、
その夜、男のウインターキャンプが開催されます。

どうなることやら・・・

2018-12-20

「アリスタのコラム」

column最新記事一覧

056

秋のおとずれ

2019-10-15

055

真っ赤な彼岸花

2019-10-07

054

夏の終わりの夏祭り

2019-09-05

« 前の記事 障子ってなんだか安らぎますよね

次の記事 » 埼玉のゆずのお話

a journal - エージャーナル -


かばんと財布の店 アリスタ