HOME/a journal/【どうぞごひいきに】今年最後のエージャーナル

店長

【どうぞごひいきに】今年最後のエージャーナル

036

- どうぞごひいきに -

2017年の春に古民家のある素敵な場所と出会いました。

『ここで仕事がしたい!』そう思ったのがスタート。

秋からジャングルと化した木を伐採し、ボロボロの小屋を解体し、ゴミの山を片付け、事務所を新しく建て・・・。

移転の目途がたったのは2018年、今年の春。

そしてこの場所を”コバリラボ”と名付け、浦和から移転したのは今年の6月末。

ここまで来るのに本当に色々なことがありました。

本当に移転出来るんだろうか・・これでよかったんだろうか・・・そんな葛藤もありました。

ここまでこれたのは一緒にやってくれる仲間(スタッフ)がいたから。

ありがとう。

店長として自分は立派な器があるわけでもなく、他店の様子を眺めては隣の芝生がとても青々として見え自己嫌悪に陥ることも。

もっとバカにならなきゃいけないとか、店長は仕事をしすぎちゃいけないとか、言われてたりもして
一体私はどうすればいいの???なんて思ったり。

どうやったら会社が良くなるんだろう。働きやすい雰囲気にできるんだろう。スタッフが育つんだろう。理想とする会社にできるんだろう・・・

どうやったら売り上げを上げることが出来るんだろう・・・これはずっとずっと抱き続けていくコトなんだと思います。

インターネットの流れはとても早く、また時にはネット社会は意地悪でもあり、時折逃げ出したくなることもありますが、

お客様が目の前にいる気持ちで接しているとお客様もそれに応えてくれます。

心を込めて仕事をしていてよかったなと思える瞬間です。

事務所を移転をしたことで通うことが困難になってしまったベテランスタッフが1月末で退職をします。

半年間、毎日片道2時間、がんばってくれました。

ありがとう。

“コバリラボ”で日々、土に触れ、緑に触れ、風を感じ、自然の音を感じる事が出来る。それが日常となったここでの生活。明らかにアリスタは変わりました。

2019年もスタッフ皆で力を合わせて頑張ります。

お客様に喜んでいただいて、スタッフもそれでやりがいを感じられるよう。

これからの進化(変化)がとても楽しみです。

来年もどうぞアリスタを御贔屓に宜しくお願いいたします。

店長 竹本由美子

追記—

12/29より1/3までお休みをいただきます。

スタッフ一同リフレッシュして1/4より頑張ります!

2018-12-28

「どうぞごひいきに」

column最新記事一覧

047

今年の母の日は5月12日

2019-04-18

043

愛や感謝を伝える胸キュンな日。

2019-02-04

041

robitaと共に過ごす時間~革のエイジング~!

2019-01-25

« 前の記事 食卓の脇役「サケノサカナ」

次の記事 » 明けましておめでとうございます。

a journal - エージャーナル -


かばんと財布の店 アリスタ