HOME/a journal/【おやつですよ】コミュニケーションツール

店長

【おやつですよ】コミュニケーションツール

049

- おやつですよ -

去年の夏頃からスマートフォンを使い始めた私の母は74歳。

最初は面倒そうにしていたものの

最近はスタンプも使いこなせるようになりました。

 

シニアのスマホ利用率が6割を越えたそうです。

 

電車や出先でも、スマホを使っている年配の方を見かけるのも当たり前になりました。

 

先日実家へ行くと、母が『お友達とLINEをやりたいんだけどどうしたらいい? 』と。

そこで私が母のスマホを操作し、電話番号からお友達を登録し、メッセージを送りました。

5分後・・・ピンポーンと玄関にお客様が。

さっきメッセージを送ったお友達がやってきたのです。

『来た方が早いと思って来ちゃったわー』(笑)

 

そしてLINE講習会が始まりました。

 

目の前にいる二人がスマホでメッセージのやり取りをします。

お花の写真を送ってみたり、旅行の写真を送ってみたり・・・

そのたびに受信した音がピンポーンとなり、見ている私はおかしくなってしまいました。

 

2人がとっても楽しそうなんです。

 

退屈したときはLINEをすると楽しいわよ。

LINEが届くと嬉しいのよ。

 

一人、二人と、LINE友達が増えていき、スタンプの種類も増え、

お友達とのやり取りを楽しんでいる様子。

メールで連絡を取っていた頃と比べると確実にやり取りの頻度は上がっていると思います。

そして楽しそう。

 

素晴らしいコミュニケーションツールだと思いました。

 

 

 

手作りのクッキー缶

友人へのちょっとした贈り物に作ってみたクッキー。

2019-05-27

「おやつですよ」

column最新記事一覧

055

真っ赤な彼岸花

2019-10-07

053

夏の日差しと茗荷

2019-08-07

052

私はマイバッグ派

2019-06-20

« 前の記事 コバリラボでタケノコ堀り

次の記事 » 罠師

a journal - エージャーナル -


かばんと財布の店 アリスタ