025 【 アリスタのコラム 】

コルミッコ 森の妖精コルミッコに逢ってきました。

「コルミッコ」?聞きなれない言葉ですが、実はトロール(妖精)の事なんです。 遠い遠い北の森に住んでいる妖精「コ […]

[>続きを読む]

2018-11-14

024 【 アリスタのコラム 】

-Story6-コバリストーリー

台風24号で倒れた松の木の処理と、今後母屋のリフォームに干渉する木を処理する為にチェーンソーのプロ軍団がクレー […]

[>続きを読む]

2018-11-09

023 【 アリスタのコラム 】

クリスマスリース

既に11月も2週目に入りました。早いですね~。時の経つ速度に私たちの仕事が追いかけていく感じです。 ものすごか […]

[>続きを読む]

2018-11-06

022 【 コバリラボストーリー 】

-story 5- コバリストーリー「農業をを考える!」

タイトルは『”埼玉手帳” 農ある暮らしの関わり方』まだ知られていない埼玉を発見! 将来、コバリラボは地域活性を […]

[>続きを読む]

2018-10-30

021 【 アリスタのコラム 】

愛すべきカシミヤの話

ちょっと私事なのですが、前職はアパレルでの仕事でした。その時出会った素材の中で愛してやまないのが、『カシミヤ』 […]

[>続きを読む]

2018-10-26

020 【 アリスタのコラム 】

秋のイチページ

寒くなってきましたね。陽が落ちるのが早くなりました。 皆様の体調管理はいかがでしょうか? アリスタでは今商品を […]

[>続きを読む]

2018-10-24

019 【 アリスタのコラム 】

トランスフォームする食材

「たべるということ」 人の体は冬に向かうと寒さに耐えうるようにと栄養を蓄えるようにできている。 仕事中も、お腹 […]

[>続きを読む]

2018-10-16

018 【 アリスタのコラム 】

実りの秋

コバリラボの隣の畑には、柿(何種類か)・柚子・キウイ・八朔(はっさく)が植わっています。 今は柿が獲れ始めまし […]

[>続きを読む]

2018-10-11

017 【 アリスタのコラム 】

-おいしい福利厚生2

折れた松の木の葉や小枝を焼却している時に、ひらめいた! 「お隣りさんにいただいたサツマイモ焼いてみない?」 い […]

[>続きを読む]

2018-10-10

016 【 アリスタのコラム 】

美味しい福利厚生

アリスタでは時々、庭ランチをやります。 太陽の下で食事するのは、なにしろ気持ちがいいんです。 「食べたもので体 […]

[>続きを読む]

2018-10-09

« 前ページへ

次ページへ »

a journal - エージャーナル -


かばんと財布の店 アリスタ