おやつですよ

おやつの時間、スタッフの他愛もない話を掲載するコラムです。

055 【 おやつですよ 】

真っ赤な彼岸花

もう10月だというのに、この陽気。 彼岸花がやっと咲き始めました。 車でちょっと田舎道を走れば真っ赤な彼岸花が […]

[>続きを読む]

2019-10-07

053 【 おやつですよ 】

夏の日差しと茗荷

コバリラボ2年目の夏。 去年はこんなに暑かったかな…と思いながら 強い夏の日差しと向き合って過ごしています。 […]

[>続きを読む]

2019-08-07

052 【 おやつですよ 】

私はマイバッグ派

先日無印良品に行ったら『マイバッグお持ちですか?』と聞かれました。 期間中、マイバッグ持参でマイルが沢山もらえ […]

[>続きを読む]

2019-06-20

051 【 おやつですよ 】

紫陽花の記憶

  6月になり、紫陽花が綺麗ですね。この時期、あちこちで咲いている紫陽花を見るととってもワクワクしま […]

[>続きを読む]

2019-06-07

050 【 おやつですよ 】

罠師

先日静岡県の二俣本町という土地に行ってきました。 目的はというと… 罠師という異名を持つ片桐邦雄さ […]

[>続きを読む]

2019-05-30

049 【 おやつですよ 】

コミュニケーションツール

去年の夏頃からスマートフォンを使い始めた私の母は74歳。 最初は面倒そうにしていたものの 最近はスタンプも使い […]

[>続きを読む]

2019-05-27

048 【 おやつですよ 】

コバリラボでタケノコ堀り

アリスタのあるコバリラボの敷地内には竹林があり、今の時期はタケノコが出てきます。 仕事の合間にちょこちょこ掘っ […]

[>続きを読む]

2019-04-26

046 【 おやつですよ 】

慣れるではなく馴染む。

いよいよ平成が終わります。次の元号は何になるんでしょうね。 自分なりに考えてみたり、予測サイトを見てみたり、期 […]

[>続きを読む]

2019-03-28

045 【 おやつですよ 】

キョウトに行ってきました。

先日、学生時代を過ごした京都に行ってきました。 京都の町は、コンパクトにヒト、モノが集まっていて、徒歩で散策す […]

[>続きを読む]

2019-03-12

044 【 おやつですよ 】

蠟梅って優しくていい香りですね 

今日のおやつは上生菓子です。こんなに可愛い生菓子がありました。食べるのを、ためらってしまいますよね。 春告げ鳥 […]

[>続きを読む]

2019-02-06

次ページへ »

a journal - エージャーナル -


かばんと財布の店 アリスタ